ボランティア募集
この活動に参加するには、三鷹国際交流協会の会員に登録いただき、18才以上の方で、日本語をじぶんの国のことば(あるいは同程度のレベル)とをしている人であれば、だれでも参加できます。資格は問いません。
サポート活動は週1回、1~2時間程度お願いします。レッスン場所、内容については、紹介した学習する人の方と相談の上決めます。場所については、三鷹国際交流協会のラウンジスペースを使っています。このラウンジスペースは9:30から21:30まで予約無しでつかえます。
学習内容について協会独自のカリキュラムはありません。学習する人のお願いに合わせ行ないています。ですので、ペアごと学習内容はちがっています。レッスン開始(はじめる)時に、学習する人とよく話し合い、できる範囲で日本語学習のサポートをお願いします。三鷹国際交流協会でも、参考図書、また聞きとり用のCDも用意していますので利用してください。あわせて、長くこの活動に参加しているボランティアから話を聞く機会もあります。
マッチングにあたっては、活動できる日にあわせ、学習希望する人を紹介します。
また、三鷹国際交流協会では日本語取得のサポートを行うボランティアの方に対して「日本語教授法入門講座」を行なっています。あわせて参加ください。
この活動への登録は、直接、三鷹国際交流協会事務局に問い合わせてください。
■ 登録できる外国籍(国籍が外国にあること)市民は原則三鷹市内、もしくは近くの市区の中に在住(住んでいる)、在勤(つとめている)、在学(学校に行っている)の方でなくてはいけません。
※ いま、協会の活動を自分から控えています。そのため、ボランティアの募集していません。